会員yamさんから、実生したウメモドキをいただきました。
「雄・雌は来年花が咲いた時のお楽しみねっ」 っと。
待つ事約一年・・・。
わぁ〜〜いっ♪咲きました!

もういっちょ。
こんな感じで咲いています。
さっそくネットで「雌雄 見分け」などで検索・・・
雄・・・おしべしか見えない。枝数多い。
雌・・・めしべが大きい。
っとありました。
って事は、これは雄って事で良いのかな?
花びらが、4枚の5枚の・・・
先が尖ってるの、丸っこいの・・・
うむぅ〜〜。今までここまでマジマジと見た事無くて・・・
一つ知ったら、三つ位疑問が増えたような・・・
そんな状態のこはるでございます(^▽^;)
PR