日々の盆栽・山野草&鉢作りを綴ります。
実生・挿し木から、いつの日か盆栽を目指し楽しみながら毎日を過ごしています。
姫ほおずき
鉢&茅舎 七輪陶芸
最近、七輪陶芸にはまりまくりで・・・茅舎も七輪で焼いてみました(笑)
思ったより変形も少なく良い雰囲気で焼けてくれました。



姫ほおずき 株分でどんどん増えます
挿し木もOK! 時々出来る種で実生もいいけど
一番オススメは株分かな?
少し大き目の鉢に親株育てていると一回の株分で5倍以上に増えていきます
なので、最近は増やさないように気をつけています(笑)
姫ほおずきは普通のほおずきに比べると種が出来る確率低いように感じてるのですが
せっかく出来た種有の実・・・
こんな風に乾燥させたら、盆栽の添配にも使えちゃうのです!

鉢&茅舎 七輪陶芸
最近、七輪陶芸にはまりまくりで・・・茅舎も七輪で焼いてみました(笑)
思ったより変形も少なく良い雰囲気で焼けてくれました。
姫ほおずき 株分でどんどん増えます
挿し木もOK! 時々出来る種で実生もいいけど
一番オススメは株分かな?
少し大き目の鉢に親株育てていると一回の株分で5倍以上に増えていきます
なので、最近は増やさないように気をつけています(笑)
姫ほおずきは普通のほおずきに比べると種が出来る確率低いように感じてるのですが
せっかく出来た種有の実・・・
こんな風に乾燥させたら、盆栽の添配にも使えちゃうのです!
PR