日々の盆栽・山野草&鉢作りを綴ります。
実生・挿し木から、いつの日か盆栽を目指し楽しみながら毎日を過ごしています。
↓↓↓ こちら普通の梔子 ↓↓↓

↓↓↓ こちら ダルマ梔子 ↓↓↓

並べてみるとこんな感じ
葉っぱだけじゃなくて・・・実も達磨のように丸いのですね~♪

毎年、なんでクチナシの実がならないのかな?っと思っていたんですが
アケビとかと一緒で、違う遺伝子が必要なタイプだったんですね~
(挿し木で同じクチナシばかり増やしていたので実がなりませんでした)
今年はたくさん実がなり・・・納得できました♪
↓↓↓ こちら ダルマ梔子 ↓↓↓
並べてみるとこんな感じ
葉っぱだけじゃなくて・・・実も達磨のように丸いのですね~♪
毎年、なんでクチナシの実がならないのかな?っと思っていたんですが
アケビとかと一緒で、違う遺伝子が必要なタイプだったんですね~
(挿し木で同じクチナシばかり増やしていたので実がなりませんでした)
今年はたくさん実がなり・・・納得できました♪
PR