日々の盆栽・山野草&鉢作りを綴ります。
実生・挿し木から、いつの日か盆栽を目指し楽しみながら毎日を過ごしています。
黒松&赤松の芽かきをしました(作業日2012年9月2日)
一つ前に芽かきの記事がありますが、講習用と分けて記録
7月に芽切りをした記事はこちら
今回の作業は、芽かき
黒松 その1

正面から ↑↑↑ 芽かき前 ↓↓↓ 芽かき後


上から ↑↑↑ 芽かき前 ↓↓↓ 芽かき後

黒松 その2

正面から ↑↑↑ 芽かき前 ↓↓↓ 芽かき後


上から ↑↑↑ 芽かき前 ↓↓↓ 芽かき後

赤松 その1

正面から ↑↑↑ 芽かき前 ↓↓↓ 芽かき後


上から ↑↑↑ 芽かき前 ↓↓↓ 芽かき後

赤松 その2

正面から ↑↑↑ 芽かき前 ↓↓↓ 芽かき後


上から ↑↑↑ 芽かき前 ↓↓↓ 芽かき後

今年は、黒松&赤松 芽切りも芽かきも同一日に作業しました。(この4鉢)
黒松よりも赤松の芽の動きが早かったです。
例会の講習では、
赤松は黒松より一ヶ月遅く作業する っとなっていましたが
なるほどなぁ~っと 黒松 赤松 の生育の差を実感しました。
一つ前に芽かきの記事がありますが、講習用と分けて記録
7月に芽切りをした記事はこちら
今回の作業は、芽かき
黒松 その1
正面から ↑↑↑ 芽かき前 ↓↓↓ 芽かき後
上から ↑↑↑ 芽かき前 ↓↓↓ 芽かき後
黒松 その2
正面から ↑↑↑ 芽かき前 ↓↓↓ 芽かき後
上から ↑↑↑ 芽かき前 ↓↓↓ 芽かき後
赤松 その1
正面から ↑↑↑ 芽かき前 ↓↓↓ 芽かき後
上から ↑↑↑ 芽かき前 ↓↓↓ 芽かき後
赤松 その2
正面から ↑↑↑ 芽かき前 ↓↓↓ 芽かき後
上から ↑↑↑ 芽かき前 ↓↓↓ 芽かき後
今年は、黒松&赤松 芽切りも芽かきも同一日に作業しました。(この4鉢)
黒松よりも赤松の芽の動きが早かったです。
例会の講習では、
赤松は黒松より一ヶ月遅く作業する っとなっていましたが
なるほどなぁ~っと 黒松 赤松 の生育の差を実感しました。
PR