日々の盆栽・山野草&鉢作りを綴ります。
実生・挿し木から、いつの日か盆栽を目指し楽しみながら毎日を過ごしています。
去年10月の展示会で知り合った山陽山草会のご夫婦から頂いた
四万十ギボウシを株分けしました。
株分け前の四万十ギボウシの姿

↑ ここで、気になるのが左の中央よりちょっと上の部分
↓ 気になる部分のあっぷ 雑草じゃない感じがしませんか?

こんな感じで脱線しまくりなので・・・なかなか作業が捗らないんですねぇ(汗)
四万十ギボウシを株分けしました。
株分け前の四万十ギボウシの姿
↑ ここで、気になるのが左の中央よりちょっと上の部分
↓ 気になる部分のあっぷ 雑草じゃない感じがしませんか?
こんな感じで脱線しまくりなので・・・なかなか作業が捗らないんですねぇ(汗)
小さい鉢で、下草作りです。
上下間違ってるかも?はっきり分かるのと 分からないのがありました(汗)
この後、細かくした水苔を乗せて芽が出ますように・・・っと
上手くいって、根がたこのように盛り上がったら面白いかも?っとか
そうそう、全部失敗したら大変っと
半分だけ小さい鉢に入れ、残りは増土し 元の鉢に戻しました。
山陽山草会の展示会の案内が届きました。
前回伺った時の展示会の様子はこちらからご覧下さいね。
早春の山野草展
会期 3月19日(土)~20日(日)
時間 19日 9:30~17:00 ・ 20日 9:30~16:00
展示品 150点
席飾 ・ ユキワリソウ ・ カンアオイ ・ シダ類 ・ 他
会場 山陽小野田市垣生3392 花の海
20日 10:00よりオークション開催
+++ ++ +++ ++ +++ ++ +++ ++ +++ ++ +++ ++ +++
春の山野草展
会期 4月9日(土)~10日(日)
時間 9日 9:30~17:00 ・ 10日 9:30~16:00
展示品 150点
席飾 ・ イカリソウ ・ ウラシマソウ ・ 斑入山野草
会場 山陽小野田市垣生3392 花の海
10日 10:00よりオークション開催
+++ ++ +++ ++ +++ ++ +++ ++ +++ ++ +++ ++ +++
盛春の山野草展
会期 4月30日(土)~5月1日(日)
時間 30日 9:30~17:00 ・ 1日 9:30~16:00
展示品 150点
席飾 ・ サクラソウ ・ ホウチャクソウ ・ 天南星 ・ 他
会場 山陽小野田市垣生3392 花の海
1日 10:00よりオークション開催
+++ ++ +++ ++ +++ ++ +++ ++ +++ ++ +++ ++ +++
オークションには誰でも参加出来ますよ~
&
ソフトクリームも美味しいです!是非行かれる方はお試し下さいませ♪
そうそう!売店もありましたよん
PR