日々の盆栽・山野草&鉢作りを綴ります。
実生・挿し木から、いつの日か盆栽を目指し楽しみながら毎日を過ごしています。
宮地嶽神社 菖蒲祭まつり 6月10日まで開催中
満開とは いきませんでしたが
ちらほら~っと菖蒲が咲いていました。
この菖蒲、普段は別の場所(神社の敷地内ですが)で栽培されてあって
それを このお祭りの時に 移動させるんです!
すごい量なので毎回大変だろうなぁ~っと
変なところでも感心してしまいます(笑)
そして、宮地嶽神社の名物?っと言えば 「大しめ縄」
すごいでしょ~?日本一らしいです。






イベントも色々あってるんですが
他にも用事があったので 特設された一部の菖蒲だけを見て帰って来ました。
満開とは いきませんでしたが
ちらほら~っと菖蒲が咲いていました。
この菖蒲、普段は別の場所(神社の敷地内ですが)で栽培されてあって
それを このお祭りの時に 移動させるんです!
すごい量なので毎回大変だろうなぁ~っと
変なところでも感心してしまいます(笑)
そして、宮地嶽神社の名物?っと言えば 「大しめ縄」
すごいでしょ~?日本一らしいです。
イベントも色々あってるんですが
他にも用事があったので 特設された一部の菖蒲だけを見て帰って来ました。
PR