忍者ブログ
日々の盆栽・山野草&鉢作りを綴ります。 実生・挿し木から、いつの日か盆栽を目指し楽しみながら毎日を過ごしています。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

梅雨入り前に七輪焼成した鉢の1つ

粘土は黒泥&万古ミックスです
サイズ 径38㎜ 高30㎜


13062701.jpg



銀色っぽくなっているの・・・写真で伝わるかなぁ~



13062702.jpg



方法は、いつもと同じように焼成し、七輪から出した後
蓋が出来る缶(もち吉のせんべいが入っていた缶)に 籾殻を入れておき
その中に取り出したばかりの あっつあつの鉢を入れ冷まします

入れた時は、鉢の熱で籾殻がぼ~~っと燃えますが
慌てず蓋をし しばらく待ちます *皮手袋必須アイテムです

ぼ~っと燃えている時に、くるくる回したり 半分だけ沈めたり・・・
色々やってみると表情が違って仕上がるので面白いです

完全に冷めて取り出すと・・・
ほとんど真っ黒な鉢に仕上がり&冷め割れもほぼありません







PR
粘土 唐津 荒白

120906.jpg


唐津土の雰囲気 お気に入り♪

七輪陶芸に向いてるなぁ~っと 冷め割れもし難いし ◎




 
七輪陶芸の最近の焼け具合です

記録してないので、どれがっとはっきりしていませんが
二度焼きした物も含まれます


12061109.jpg





12061110.jpg





12061111.jpg





12061112.jpg





12061113.jpg





12061114.jpg





12061115.jpg





12061116.jpg





12061117.jpg





12061118.jpg





12061119.jpg





12061120.jpg





12061121.jpg




似たり寄ったりの鉢ですが
1つ1つ手に取ると ちょっとの違いが可愛らしいんですよ~
自分で言ってりゃ~・・・(御バカですみません)





 
炭の種類や詰め方などで
焼け具合に違いが出てくる七輪陶芸なんですが

温度を上げる事ばかりに集中してくると・・・
取り出した後に冷め割れちゃったりするんですよねぇ~

こんな感じです

12061107.jpg


取り出して直ぐは割れていません
冷ましていく過程で・・・結構大きな音と共に割れてしまいました

玉虫色のように結構良い感じだったので
割れちゃったのは残念でした。




使えない事無いけど・・・割れちゃった鉢


12061108.jpg


使えんってば!(笑)



 
ブログ休んでいた間も、七輪陶芸はやり続けていましたよ~
途中で回数数えなくなったり 写真撮らなくなったりで
すでに何回焼いたか覚えていませんが・・・
50回以上100回未満位焼きました(笑)

一代目の七輪が現役で働いて居ます!これには驚きです!!
コスト面でもほんと七輪陶芸お勧めでございますよ~

七輪陶芸には、赤土系が向くなぁ~っと思いつつ
他の粘土でも試してみました。




黒泥


12061101.jpg





唐津白と赤 練り込み


12061102.jpg





半磁器にシャモット


12061103.jpg





テラコッタ

12061106.jpg



唐津赤

12061104.jpg


↓↓↓ 上の鉢のお気に入り部分のアップ ↓↓↓


12061105.jpg


飴ちゃんみたいでお気に入りなんです♪






 
  Admin   Write
ブログ内検索

最新コメント

[05/14 風太郎]
[05/02 にっしー]
[01/18 にっしー]
[01/18 にっしー]
[01/16 にっしー]
カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
P R

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]