忍者ブログ
日々の盆栽・山野草&鉢作りを綴ります。 実生・挿し木から、いつの日か盆栽を目指し楽しみながら毎日を過ごしています。
[384]  [383]  [382]  [381]  [380]  [379]  [378]  [377]  [376]  [375]  [374
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5月1日発売の「月刊 近代盆栽 6月号」に超ミニ盆栽鉢同好会が掲載されます!(驚)

みさきさんへの取材&Web上から写真をピックアップして掲載してもらう
そんな感じの予定だったのですが・・・
にゃんと・・・電話取材ではありますが 私の話も聞いて下さいました(汗)

内容は 主に、第1回Web展示会を紹介していただけるようです。

超ミニ盆栽鉢同好会は、ハンドルネームで呼び合う
仮想空間な場でもありますので・・・
記事の中でも、みなさん本名ではなく ハンドルネームで登場です(笑)
ってか、会員同士でも本名知らない人の方が多い・・・そんな空間なのです

どんな記事になっているのかぁ~・・・今からドキドキ&とっても楽しみ♪


どうぞ、皆様 近代盆栽6月号!書店にて手に取られて下さいませ~♪
そして!永久保存版にしちゃってください!(笑)

月刊近代盆栽さんのHPはこちらから





取材の中で、超ミニ盆栽鉢は
鉢を作る時に開ける 鉢穴の粘土で出来ちゃう位なんですよ~っと



ではでは、実際にやってみたいと思います!


今回は、手ロクロで作った鉢に穴を開けたところから

私の場合、ここまで作ってほんの少し 足を仕上げるまで時間を空けます
その間に、超ミニ盆栽鉢を作っちゃいます

穴明けの道具は、ゴルフのシャフトを切って使っています
シャフトはテーパーに成っているので、色んなサイズのポンスが出来ます


13042401.jpg





粘土を出したところ


13042402.jpg






少し底を厚めにし お椀みたいな形にしていきます


13042403.jpg






カキベラを使って足を作ります
(上で底を厚目に残したのは、足の為だったのです)


13042404.jpg






足を撫でるように慣らしていきます

13042405.jpg






鉢穴を開けます お尻から竹串でプスっと


13042406.jpg






内側に粘土が押し出されてきています


13042407.jpg






押し出された粘土を取り除き


13042408.jpg





成型終了でございます~


13042409.jpg






そして、本来作っていた鉢の足を仕上げ 作業終了です


すっぽり鉢穴に納まってくれました(笑)


13042410.jpg





素焼 → 鉢穴に竹串をさして施釉  → 本焼 します
小さくても、普段の鉢作りと同じ工程で焼きあがるのです♪


こんな事して楽しんでいる 超ミニ盆栽鉢同好会

第2回Web展示会 開催も決定しました!

作品募集は、5月1日~31日です!!


webexhibition2013a01a.jpg


作品の応募は会員限定なのですが

超ミニ盆栽鉢同好会Web展示会を
一緒に盛り上げてくださるお仲間も大募集中で~す♪


超ミニ盆栽鉢同好会HP

INDEXの「入会希望の方はこちらから」をクリック

簡単なアンケートに答え、是非お仲間になって下さいね~♪



 






 
PR
  Admin   Write
ブログ内検索

最新コメント

[05/14 風太郎]
[05/02 にっしー]
[01/18 にっしー]
[01/18 にっしー]
[01/16 にっしー]
カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
P R

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]