忍者ブログ
日々の盆栽・山野草&鉢作りを綴ります。 実生・挿し木から、いつの日か盆栽を目指し楽しみながら毎日を過ごしています。
[174]  [173]  [172]  [171]  [170]  [169]  [168]  [167]  [166]  [165]  [164
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12月18日は今年最後の例会でした。

私は仕事の都合で行けませんでしたが、主人は参加出来たので
その時の様子を教えてもらいました。

特に講習などは無かったようで
今回は、各自持参した樹のお手入れだったようです。

その中で、会員yosさんが実生2年目のキンズに針金を・・・

写真の順番が前後しますが、この次に貼る写真の「コレ→」の金豆です。

このように、麻紐を枝が倍の太さになっちゃう位グルグル巻きに
手前に見えているのが、太目の針金

122602.jpg

 


そして、別の金豆ですが針金掛け終わったところ

122601.jpg

このように、ぐりぐり~~っと曲付けしていきます。
枝を捻りながら曲げてくださいね。

ここまでの曲を一挙に付けると
もちろん、裂けたりしている事でしょう。

しかし、麻紐で空気にさらさないよう保護しているのでOKとの事です。

しかも・・・針金が掛かっている所以外の麻紐は自然になくなっていくので
そのままにしておいて良いそうです。
麻紐のお蔭で、針金の跡も付き難いそうです。

そして、曲が付いたら切り戻し・・・
ミニなら完成は見えた!って感じかな?(キンズなら実も早いし♪)


そうは言っても・・・やっぱり初心者には針金掛けは難しい作業の1つ!


みさきさんの所属されている会で針金掛けの記事が有りましたね。
針金に紙テープを巻く方法


他にもビニールテープやラファイヤ
紙テープも、針金に巻く 枝に巻く・・・等など色々な方法がありそうです。

目的によって使い分けるんでしょうが、今はまだ
折れませんように・・・なぁ~んてお願いしながらの針金掛けの私です(汗)

練習あるのみなんでしょうね・・・
 



今時期キンズに大きく曲付けして大丈夫なのか?っと質問したそうです。

yosさんは・・・まぁ~適期か!って聞かれたら適期じゃないけど・・・
いっつもやってるけど大丈夫だし・・・
これ、実生だからね。練習材料、練習材料・・・っと

さらに、yosさんは冬場も一切保護しない派なんです。
棚下、軒下に移動する程度の・・・保護室無の管理なんです。

会員さんが30数名居ますが
キンズなど絶対保護する!ってお方と
環境に合うものだけ厳しく育てる!ってお方と・・・

家は、去年は保護したんですけが
今年は棚下で様子を見てみようか?っと思っています。

福岡やけ、暖かいんでしょ?って思われるかも知れませんが
昨日、今日と雪も降っていますし 鉢も水も凍ってます。
意外と寒いんです(笑)

皆さんは冬の保護どうされてますか? 



12月28日追記

コメントで、みみずさんよりキンズは寒さより
水切れに問題が有るかも?っと教えて頂き 手持ちの本を開くと

赤い矢印のところです。みみずさんに教えて頂いた事が書かれていました。
みみずさん、いつもありがとうございます♪

122804.jpg
(クリックで大きくなります)






 
PR
  Admin   Write
ブログ内検索

最新コメント

[05/14 風太郎]
[05/02 にっしー]
[01/18 にっしー]
[01/18 にっしー]
[01/16 にっしー]
カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
P R

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]