忍者ブログ
日々の盆栽・山野草&鉢作りを綴ります。 実生・挿し木から、いつの日か盆栽を目指し楽しみながら毎日を過ごしています。
[110]  [109]  [108]  [107]  [106]  [105]  [104]  [103]  [102]  [101]  [100
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011年追記

2011年9月3日に種子採取に出かけたところ
種子等持ち帰り禁止の看板有り

記事を見て種子採取に行こうと思われた方ごめんなさい。
採取禁止との事です。




一ヶ月位前だったかな?
つばきさんの、ブログで 「ミズゴケ実生」 と言う
初めて目にする方法が紹介されてある記事に出会いました。

今年、椿&山茶花の実生したのですが
種の管理が悪かったようで、発芽率0だったのです。
(種を乾燥させ過ぎていたようです)
椿って難しいのかな?っと思っていたところ
この ミズゴケ実生法に出会いました。

つばきさんに、種の採取の時期も教えて頂き
昨日「久留米つばき園」へ種採取へ出かけました。

そしたらですね・・・偶然にも!
同じ日に、
つばきさんも 「椿園」へ種の採取に出かけられたとの事
つばきさんのブログ読んで!お~~っ凄い偶然♪
遠いところで、同じ目的で椿園へ出向いているなんて~っと

なんだか、今年の実生は・・・成功しそうな感じがしますよね♪(笑)


2011年追記

2011年9月3日に種子採取に出かけたところ
種子等持ち帰り禁止の看板有り

記事を見て種子採取に行こうと思われた方ごめんなさい。
採取禁止との事です。





久留米つばき園
は、500品種 2000本(実生含む)があるとの事

つばきさんが、お勧めしてあった

「ベビー・ベア」
ロゼフローラとツァイの種間雑種との事

500品種あるのだったら・・・植栽されてあるかも?
など期待に胸をふくらませつつ・・・久留米へGO!です


2時間位で、久留米つばき園に着きました。


da45d204.jpeg

花の無い時期、誰も居ないかな?っと思いましたが
私達の他にも、3チーム種採取目的でやって来ていましたよ。
そうですよね、皆考える事は同じです。
良い時期に、種を採取し 実生成功させたいですもんね♪
 
今は、百日紅とヤブラン位しか花らしきものはありませんでしたが
目的の、椿の実は・・・たくさん!たくさん ありました。

もう、既に爆ぜてしまい 全く付いていないものもありました。
爆ぜる時期に差があるようで
お目当ての1つであった、「太郎冠者」は
もう少し、早い時期に行かないとダメだったようです。
まぁ~、初めての種採取です!
全て上手くいったら面白くありませんよね(笑)

後、手の届くところの実は 無くなっている事も多く
帰り道に100均で、こんな物をゲットしました。
約に立つかは・・・どうでしょうか? 次の種採取で報告しますね(笑)


8e2602ba.jpeg


2011年追記

2011年9月3日に種子採取に出かけたところ
種子等持ち帰り禁止の看板有り

記事を見て種子採取に行こうと思われた方ごめんなさい。
採取禁止との事です。





さて、やっと本題の椿の種採取です!

82d72ca1.jpeg

2931cec8.jpeg

写真の正義をはじめ、全部で9品種
品種不明で小葉のもの2種
実生なのでしょう、札にも「一重ピンク」・「八重ピンク」 等と書かれていました。

品種の分かるものは
正義・白玉宝珠・福娘・玉の浦・岩根絞・桃太郎・小夜侘助・義司
ルッチェンシス(ヒメサザンカ・琉球連蕊茶)
この9品種です。

 


追記

ヒメサザンカ琉球と記載していましたが
「ヒメサザンカ琉球連蕊茶」が正解です。(汗)
採取した袋に、琉球までしか記載しておらず
つばきさんよりコメントいただいて
写真を見直していたら・・・気付きました(汗)

ルッチェンシス=ヒメサザンカ ですね↓の写真にも
しっかりと載っています(汗)

* 琉球連蕊茶はルッチェンシスの中国語表記です。

この間の、姫柿とロウヤ柿も・・・

つばきさん、いつもありがとうございます。


908b134b.jpeg


 



狙っていた、「ベビー・ベア」は発見できず
ロゼフローラは、実が1つもありませんでした(残念)

これから実生しつつ、椿・山茶花・茶を勉強して行きたいと思います。

実(種)は爆ぜる前に採取しているので
今は、風通しの良い場所で爆ぜるの待ちです(笑)
そうそう、つばきさんは・・・ナイフで取り出してありましたよ♪

爆ぜて、下に落ちている種は・・・私の今年の失敗のように
乾燥が進んで、発芽率が低くなる可能性があります。
発芽しない訳じゃ無いらしいのですが
私の場合は、0でしたので
余程、採取後の管理が悪かったのだろうと・・・(汗)

 


久留米つばき園

入園も、駐車場も無料です。
出来て2年位だそうですが、無人なのにとても綺麗に保たれていました。
ありがちな、落書きも1つも無く!素晴らしいなぁ~っと
草刈だけでも大変そうなのに・・・
どうやって運営されているのか、心配になる位です(笑)

今度は、開花時期に合わせて行こうと思います♪


2011年追記

2011年9月3日に種子採取に出かけたところ
種子等持ち帰り禁止の看板有り

記事を見て種子採取に行こうと思われた方ごめんなさい。
採取禁止との事です。












 

PR
  Admin   Write
ブログ内検索

最新コメント

[05/14 風太郎]
[05/02 にっしー]
[01/18 にっしー]
[01/18 にっしー]
[01/16 にっしー]
カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
P R

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]