忍者ブログ
日々の盆栽・山野草&鉢作りを綴ります。 実生・挿し木から、いつの日か盆栽を目指し楽しみながら毎日を過ごしています。
[113]  [112]  [111]  [110]  [109]  [108]  [107]  [106]  [105]  [104]  [103
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

18日は、9月の例会でした。

来月の展示会に向け、箱飾り(7点)の基本講習がありました。

研修委員の会員yosさん 木・草・卓・・・
全部の場所に2~3個位から選べるように、準備してきてくれていました。

その場でこの中からどう飾るか?をやってみて
全員で、意見交換

飾りには、正解がないのだ!っと
人それぞれ、季節をどのように表現するのか?
面白い講習内容だったと思います。

時間に制限もあるので、表に出て飾ったのは3人でしたが・・・
その3人目に、主人が指名され
主人なりに、秋を感じる飾りをしていました。

集中しすぎて、写真が無いのが残念ですが・・・

この主人の飾りで、色々と意見が飛び交いました。

箱卓の中段に、草物を入れたのです。

基本で言えば、箱の中段に草物は入れません。
箱卓を山に例えて、説明が始まりました。

基本からは、外れているが・・・
3つの飾りの中で 一番季節を感じられ良かったと・・・

街の展示会、特別 こうしなくては!っと言った
ルールで縛っても面白く無いでしょうと・・・

初心者なので、皆さん意見しつつも大きな気持ちで見守ってくれています♪

色んな意見を聞きつつ 知識も付けていかなくちゃですね!

この記事を書いていると・・・
何て言うのか、不思議に思う事が出てきました。
講習の時は、話を理解するのに必死な状態でしたので
今、書きながら 途中で本をみたりして 過ぎった疑問点を見直したんですが

箱卓を山に例えるのなら・・・

黒松の模様木が一番上にっと言うのは、どこから来たのでしょうか?
山には松と言えば基本、赤松・五葉松ですよね・・・

草物も・・・草こそ 山のどこにでも生えているし
高山植物系の物や懸崖で(箱の外で)受けるのも・・・不思議に感じます。

まぁ~・・・基本として決っているルールに
屁理屈言っても仕方ないのですが・・・ちょっと疑問に思ったのでした。

初心者の素朴な疑問です。答えって有るのかな?

この疑問、皆さんはどう思われますか?





PR
  Admin   Write
ブログ内検索

最新コメント

[05/14 風太郎]
[05/02 にっしー]
[01/18 にっしー]
[01/18 にっしー]
[01/16 にっしー]
カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
P R

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]