日々の盆栽・山野草&鉢作りを綴ります。
実生・挿し木から、いつの日か盆栽を目指し楽しみながら毎日を過ごしています。
私が所属している盆栽会の展示会のお知らせです。
2012年5月3日~5日
午前9時~午後4時
(初日午前10時から ・ 最終日は午後3時まで)
会員持寄りの売店もございます。
どうぞお近くの方、お時間の有る方 遊びにおいで下さいませ~♪
場所は 北九州総合農事センター
郊外にある施設なのですが・・・
駐車場が有料なんです(涙) 一時間以内100円 ・ 一日300円
宣伝告知用のポスター
去年の展示会作品からの抜粋写真です。
ポスター作成の段階で、苔玉体験を開催するか決っておらず
記載はありませんが、今年も苔玉体験コーナーあります!
1回500円になりましたが、色んな素材がございますので
どうぞ、遊びに来てくださいね~♪
新役員体制での初の展示会・・・
準備不足な点も有ろうかとは思いますが
ど~ぞ、お許しくださいませ~
例会の様子をチラ~っと
今月は、松のみどりつみの講習でした。

講師はK月さん
去年の色んな時期に芽つみした黒松を実際に見せてくれましたよ~
最初は席に着いていた会員も・・・

アットホームな雰囲気での講習はとても楽しいです♪
2012年5月3日~5日
午前9時~午後4時
(初日午前10時から ・ 最終日は午後3時まで)
会員持寄りの売店もございます。
どうぞお近くの方、お時間の有る方 遊びにおいで下さいませ~♪
場所は 北九州総合農事センター
郊外にある施設なのですが・・・
駐車場が有料なんです(涙) 一時間以内100円 ・ 一日300円
宣伝告知用のポスター
去年の展示会作品からの抜粋写真です。
ポスター作成の段階で、苔玉体験を開催するか決っておらず
記載はありませんが、今年も苔玉体験コーナーあります!
1回500円になりましたが、色んな素材がございますので
どうぞ、遊びに来てくださいね~♪
新役員体制での初の展示会・・・
準備不足な点も有ろうかとは思いますが
ど~ぞ、お許しくださいませ~
例会の様子をチラ~っと
今月は、松のみどりつみの講習でした。
講師はK月さん
去年の色んな時期に芽つみした黒松を実際に見せてくれましたよ~
最初は席に着いていた会員も・・・
アットホームな雰囲気での講習はとても楽しいです♪
PR