忍者ブログ
日々の盆栽・山野草&鉢作りを綴ります。 実生・挿し木から、いつの日か盆栽を目指し楽しみながら毎日を過ごしています。
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

主人が挿し木していた杜松をもらいました。


12090406.jpg





主人 「杜松は、松のようにネジリながら曲げると枯れるけ気をつけて」

そんな怖い事言うので どきどきです。

主人 「ネジリには弱いけど、裂けるのは結構OKやけ やってみ~」

注意点を頭に入れつつ やってみました。

12090407.jpg


反対側から


12090408.jpg


松とは違った、痛さに 諦めそうになりましたが

はじめ、松もそうやったなぁ~っと思い出し
扱いに慣れたら痛くなくなってくると信じてかけました

オーバーですね・・・たった二本の針金で(笑)


枯らさず、経過報告していけるかな?

ってか・・・杜松痛いです(涙)





 
PR
2011年の挿し木 島猿ナシです。

ツルが伸びたところを、クルクルと巻き挿していました。

太ってくっついたら面白くなる?かも??知れません。


12090412.jpg





 
実生 榎です。

肥料あげそびれてて、葉色が薄くてかわいそう(汗)
針金も外すタイミングが遅くて、傷もつけちゃってます(大汗)


12090409.jpg






12090410.jpg





角度違いで もう一枚

12090411.jpg


肥料たっぷり乗っけました。

まだどんな風に作るか決めてませんが
たぶん植え付け角度を変えた方が良さそうな気がしています

ゆっくり考えよ~っと




 
いじられキャラの老鴉柿になっています・・・。

5月中旬、芯立替した記事はこちらから

7月中旬、切り戻した記事はこちらから

8月上旬、もう一度切り戻した記事はこちらから
 


現在の様子

12090403.jpg


吹いて欲しいなぁ~っと思っていたところからは
吹きませんでした(涙)





しかし、後枝にと思っている枝は元気に伸びてきました。
針金で下げる事にしました。

こんな感じで、鉢に針金を固定し ふんわりと下げました。

12090404.jpg

 



不要だと思う枝を抜き、後は様子見です

12090405.jpg






 

黒松&赤松の芽かきをしました(作業日2012年9月2日)
一つ前に芽かきの記事がありますが、講習用と分けて記録

7月に芽切りをした記事はこちら

今回の作業は、芽かき



黒松 その1

12090301.jpg


正面から ↑↑↑ 芽かき前  ↓↓↓ 芽かき後


12090302.jpg





12090303.jpg


上から ↑↑↑ 芽かき前  ↓↓↓ 芽かき後


12090304.jpg




黒松 その2

12090305.jpg


正面から ↑↑↑ 芽かき前  ↓↓↓ 芽かき後


12090306.jpg





12090307.jpg


上から ↑↑↑ 芽かき前  ↓↓↓ 芽かき後


12090308.jpg




赤松 その1

12090309.jpg


正面から ↑↑↑ 芽かき前  ↓↓↓ 芽かき後


12090310.jpg





12090311.jpg


上から ↑↑↑ 芽かき前  ↓↓↓ 芽かき後


12090312.jpg




赤松 その2


12090313.jpg


正面から ↑↑↑ 芽かき前  ↓↓↓ 芽かき後


12090314.jpg





12090315.jpg


上から ↑↑↑ 芽かき前  ↓↓↓ 芽かき後


12090316.jpg





今年は、黒松&赤松 芽切りも芽かきも同一日に作業しました。(この4鉢)

黒松よりも赤松の芽の動きが早かったです。

例会の講習では、
赤松は黒松より一ヶ月遅く作業する っとなっていましたが
なるほどなぁ~っと 黒松 赤松 の生育の差を実感しました。






 
  Admin   Write
ブログ内検索

最新コメント

[05/14 風太郎]
[05/02 にっしー]
[01/18 にっしー]
[01/18 にっしー]
[01/16 にっしー]
カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
P R

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]