忍者ブログ
日々の盆栽・山野草&鉢作りを綴ります。 実生・挿し木から、いつの日か盆栽を目指し楽しみながら毎日を過ごしています。
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

頭候補から芽吹かず、針金を外して様子をみた記事はこちら

約一週間経ちました カエデの様子です

12072510.jpg


無事!芽吹いてきました~♪

針金で抑制するって・・・ほんとなんですね~(笑)

今回勉強になったのは、このようにどうしても吹かせたい部分は
芽吹いてから針金を掛けても遅くないって事でしょうか?

あぁ~ほっとしました~♪




同日に作業した 老鴉柿&長寿梅の様子もついでに写真撮りました(笑)
前回の記事は →→→ 前回の老鴉柿  前回の長寿梅


老鴉柿の様子

12072513.jpg





12072514.jpg





長寿梅の様子

12072511.jpg





12072512.jpg






この時期、どんどん成長するから・・・え?もうこんなに伸びちゃったの?って
木もだけど・・・困ったちゃんは雑草ね

一雨10㎝伸びてない?って雑草ありません?(オーバーかしら?)





 
PR
5月の例会の後、お棚拝見させて頂いたK原さんの棚で発見した工夫
その時の記事はこちらから


今年植替えした物を含め、一日二回の水遣りでは追い付かない鉢が出てきました。
ペットボトルを使った水切れ防止の工夫をやってみる事に



500mlを使ってやってみます
(バケツでも、もっと大きなペットボトルでもOK)

12072501.jpg





麻紐を適当な長さに切り、先を針金で結びます
今回、1つのペットボトルから2鉢へ給水したいので 2本の紐を準備


12072502.jpg





針金を重石にしているので、紐が下まで沈んでいきます


12072503.jpg





後は、紐の先を鉢へと・・・

12072504.jpg





その時の注意点

12072505.jpg





繰り返しになりますが

12072506.jpg






12072507.jpg


とても調子も良く、手軽に出来る方法なので是非お試し下さいねぇ~♪



◆◆◆ 7月30日追記 ◆◆◆

紐の先に針金で、抜き差し出来るようしました。
これでお手入れする時に楽になりました♪


12073001.jpg






12073002.jpg

 



紐の先のアップです。
針金2本に見えますが、影ですよ~(分かるってば!)


12073003.jpg


この水切れ防止策このまま調子良かったら・・・
もしかして寒冷紗無で過ごせるかも?知れません。

毎年、棚の半分位に寒冷紗していましたが
その中でも寒冷紗無でも良さそうな樹も含まれていたので
出来たら、寒冷紗無で夏を乗り切りたいなぁ~っと

盆友の中には、水4~5回位でノー寒冷紗って方も居るんですが
サンデー毎日やけ出来るんよ~っと
夏場のお出掛けは全く出来ないっとは言ってありましたけどね

さすがにそれは無理なので、この水切れ対策に期待したいところです!








 

5月中旬作業した老鴉柿の様子はこちら


たくさん内側に芽をもってくれました。
作業時期・・・もう少し早く、切り戻した方が良かったかな?っと(反省中)



12071401.jpg


↑ ↑ ↑ 作業前  作業後 ↓ ↓ ↓


12071403.jpg




上からみたところ

赤矢印部分 焼け込まずに綺麗に芽吹いてくれました♪


12071402.jpg


↑ ↑ ↑ 作業前  作業後 ↓ ↓ ↓


12071404.jpg





葉に黒い斑点が出てしまいました。

消毒不足だと思います(汗)

今年の消毒は・・・ほんとタイミングが悪く
消毒すると数時間で雨が降るんです。(降水確率当てになりません!)

しかし・・・

雨降り2~3時間位前が殺菌にはベストのタイミングらしいんです
雨が降ると菌が繁殖するので、その前に散布が有効
ダインは雨降り前に作業する為にあるともその時聞きました。

そしたら、完璧なタイミングだったようにも思うのですが
黒斑点出ちゃってますねぇ~(汗)
消毒!難しいですね!

天気予報や、空の様子を見て そんでもって作業する時間も有る日って・・・
なかなか難しいですねぇ~




 
6月中旬に作業した楓の様子はこちら

頭候補に針金を掛けていたのですが・・・
全く芽吹く様子がありません(涙) 枯れちゃったかしら・・・
予備で残していた芽からは、しっかり出ていたので一安心です♪


12071405.jpg





頭候補針金外してみました 触った感じ、生きてる雰囲気
確認の為、ちょっとだけ切ってみたら生きてる事確認できました(ホっ)


12071406.jpg




少し整理し、肥料を乗せ様子見です
頭候補・・・赤矢印部分に芽吹きますように!!


12071407.jpg





 
2011年5月の展示会の時、会員のIさんから長寿梅の素材を頂きました。
Iさんは、この素材を畑で育て苗を販売しているらしい(聞いた話)

Iさんの長寿梅面白いですねぇ~っと話しかけたら
翌日、素材を持って来てくれました♪


12071601.jpg





素材のアップ

挿し木し、有る程度成長した根をくるくるっとマキマキし
大き目のボラを間に挟み 自然と根に芸を
全体が動かないように、しっかり針金で固定してありました。


12071602.jpg





下から見た感じ

底はカットしてあり、この状態で植えつけます。
(注)ごっつい手は主人です


12071603.jpg






畑が無かったら、大き目の鉢か プランターでやってみたら良いよっと
アドバイス頂きましたので、8苗プランター
2苗は4号鉢で育ててみる事に


12071604.jpg





鉢で育てている長寿梅

ざぁ~っと徒長した枝を切ったところ(作業前撮り忘れました)


12071408.jpg





切った徒長枝


12071411.jpg





葉刈し、ちょっと枝を下げたいところがあったので
針金で下げたり、不要枝を抜いたりしてる途中
(作業後写真撮り忘れ・・・次の作業の時写真撮ります)(汗)


12071409.jpg





上からみたところ


12071410.jpg




マキマキしている根の全体がどんな雰囲気なのか?
まだ分からないので、なんとなくこんな感じかな?っと
そんな感じで作っています。

ヤゴ芽もどんどん出るので、寂しいなぁ~っと思った場所は
ヤゴ芽から枝も増やせるし
要らないと思ったヤゴ芽は早目に抜いてあげたら良いと思います。






 
  Admin   Write
ブログ内検索

最新コメント

[05/14 風太郎]
[05/02 にっしー]
[01/18 にっしー]
[01/18 にっしー]
[01/16 にっしー]
カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
P R

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]