忍者ブログ
日々の盆栽・山野草&鉢作りを綴ります。 実生・挿し木から、いつの日か盆栽を目指し楽しみながら毎日を過ごしています。
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

会長お勧めの、サヤ鉢焼成
電気窯でも、還元焼風・・・炭化焼・・・のように焼ける方法です。
サヤ鉢作る用に、粘土も頂きました。

しかし・・・欲張り過ぎ?頂いた粘土全部使い果たす感じで
めちゃくちゃ大きなサヤを作ってしまいました(汗)

しかも・・・繋ぎ目となった部分の接着不足で・・・
よ~爆発しないで焼けてくれました!っと
割れかけたサヤ・・・↓ もし割れていたらと・・・怖くなります。

38300d6d.jpeg

サヤ鉢作る時は、接着部分をしっかりと作りましょう!
ってか、欲張って大きなサヤを作らない!かな?
技量の有る方は、別ですよ。(当たり前ですね)

このサヤ鉢、最初で最後の焼成になりましたが
色んな表情の鉢を生み出してくれましたよー。

このサヤ鉢以外に、2つのサヤ鉢を入れ
1つには 木炭&籾殻を入れ、炭化焼成?(写真では黒っぽい方)
2つには 木炭のみで、還元焼成風で窯入れしました。



粘土 唐津荒赤

4d9eab7d.jpeg


粘土 テラコッタ

cd4c050f.jpeg


粘土 万古

af8c4c20.jpeg

↑ の裏側

9860e9d5.jpeg


91440359.jpeg

酸化焼成で焼締めしても、なんとなく雰囲気出ない感じなのですが
形は悪くとも、味って言うのか?それなりに見えてくるから不思議です(笑)


超ミニ盆栽鉢同好会メンバーの作品が、続々とUPされております

壱興さんのミニ盆栽鉢

みみずさんのミニ盆栽鉢 
その5 その6 
その7

壱興さんは、シニアグラスをゲットされ
目のかすみと戦いながらの作業のようです!


みさきさんのブログでは
盆栽鉢についての 
お勉強編 もあっています。


web上の展示会を目指し、メンバー募集中です。




PR
超ミニ盆栽鉢同好会メンバーとなり!初のミニ盆栽鉢完成ですぅ~♪

メンバーのミニ盆栽鉢が、続々とUPされておりますので
まずは、そちらの紹介から・・・

みさきさんのミニ盆栽鉢 
その1 その2 その3

みみずさんのミニ盆栽鉢 
その1 その2 その3 その4


そして・・・otamaさんも!鉢作りを始められると!!
とっても嬉しいご報告いただきましたよ~ん♪
良い感じで、超ミニ盆栽鉢同好会 盛り上がって参りました★

いや~ん・・・可愛い♪私も入りたいわぁ~ってお方!
みさきさんのブログで勇気を出して名乗りを上げてくださいね♪

作る・使う・見る・・・

ミニ盆栽(鉢)がお好きな方なら何方でも大歓迎ですよ~




主人と私のミニ盆栽鉢
見てやってください。
*写真は、大きくなるようにしています


その前に、ちょっとだけ説明(言い訳)させてくださいね(笑)

全て、削り出しで作っています。

主人は、形を丁寧に作りこんでいますが・・・
私は、釉薬で誤魔化そうとしているような・・・

性格がモロに出たような・・・そんな感じの出来上がりになっています(笑)


作った後で思う事

小さく作るのは、想像以上に難しかったです。
釉掛けが、ぼてぼてになって難しかったです。
もっと薄く削った方が、良かったです。

作っている時も、出来上がってからも・・・
見ているだけで、なんだかニコニコ笑顔になります!

すっごいパワーがミニ盆栽鉢には潜んでいるようですよー(笑)




主人作

875bedee.jpeg



a9d877af.jpeg



79b192f7.jpeg



こはる作

ffac2376.jpeg



c6a227e4.jpeg



565d1a7a.jpeg



d70ecbea.jpeg



eabfa2d9.jpeg



a94f6f91.jpeg



db0a5e38.jpeg





窯の中でのミニ盆栽鉢の様子


650daceb.jpeg


焼締めた2鉢はサヤ焼成したのでココには有りませんが
他の8鉢は、6㎝位のトチの上に収まっています(笑)

 



ここに、再登場の主人作の鉢ですが・・・
この写真には・・・何かが隠されています。
いや・・・隠れてはないか(汗)


ccbe640e.jpeg


何か分かった方は!めっちゃ勘が良いですね(笑)










超ミニ盆栽鉢同好会メンバーとなった私達(笑)

メンバーの条件は・・・超ミニ盆栽(鉢)が好きな事!

超ミニ鉢を作る人・植えて楽しむ人・見るのが好きな人

メンバーになりたいなぁ~ってお方は!
みさきさんのブログで、名乗りをあげたら即入会OKの運びとなっております(笑)

その時の記事は、
こちらからどうぞ・・・



主人と二人、せっせと超ミニ鉢作りです。
削る道具は、小さいマイナスドライバーや、ペンカッター等

無事に素焼きも済(ってか素焼きいらん感じかも)

釉掛けですよー。

こちらも、みさきさんにアドバイス頂いていた方法で!

じゃじゃ~~~ん!

cdb37455.jpeg


鉢穴に・・・竹串を差し込んで
筆で釉薬を乗せるように塗っていきます。


eab1bafb.jpeg


はい、ピンボケです。
なんで・・・?白いのって難しいんですか?

写真って、難しいです。
鉢の写真も、なかなかピントを合わせる事が出来ません(涙)
って、話がずれてますが・・・(汗)

釉掛けが終わったところです。

↑ 主人作  ↓ 私作

e191e7c5.jpeg


大きさでは、主人に負けちゃったので(って勝負なのか?)

釉薬で、色気を出していますが・・・

この結果がどうでるかは・・・

11日のブログでご報告出来るかと・・・。

上手く焼き上がりますように!!






この間の交換会で、ゲットした yosさん鉢2点を紹介します。

どちらも、素晴らしいのです♪
とっても丁寧に造られてあります。

今後の鉢作りのお手本にさせてもらおうと
形違いで2鉢ゲットしました。
本当は、もっと欲しかったけど・・・

他の会員さんから
「あんたも鉢作れろーもん!」って
ブーイングに近いものがありまして(笑)

みなさんに欲しいと思ってもらえる yosさん鉢
自分もそうなれるように頑張らないと・・・



瑠璃釉

eaf302f5.jpeg



蕎麦釉

5efefffd.jpeg



鉢の写真って・・・難しいですねぇー(汗)
最初の瑠璃釉の鉢は、背景にうぐいす色の紙が有ったので
それを背景に撮れましたが・・・
蕎麦釉は、色がかぶってピントが合いません(涙)
仕方ないので、外で撮りました(笑)



こちらは、鉢研の絵師 kawさんの掛け軸
この絵は、布に 友禅の技法で描かれて有るそうです。

表装もご自身でされてあり、軸先も自作(焼き物)です。

手を出して説明しているのは
表装の時、布の幅が足りず、ラインを入れた話をしています。

後ろの方に見えるのが、会長のお棚の一部です。
逆光の写真しか無く・・・すみません(汗)

32fbfdbb.jpeg










釉薬は、粘土や焼成方法等で色々な色に変化するところが面白いと思う。
でも・・・酸化焼成では、変化と言うよりは
どれだけ、再現出来るか?になるのかな?っとも思ってやってます。
還元焼成や炭化焼成・・・ガス窯とか・・・穴窯とか・・・ 憧れます。
七輪陶芸にも、めっちゃ憧れてます!

電気窯でも、サヤを使う事で、還元をかけたりも出来るので
次回の焼成は、還元にも挑戦しようと思っています。
*(電気窯でも、還元焼成機能付きの物も有ります)

前置きはこの位にして

例えばですけど・・・。
粘土は同じで 釉薬や下絵の具がどのように変化するのか?

粘土=半磁土(全部共通)

下絵(呉須) 透明釉の場合

501cd137.jpeg


下絵(弁柄) 透明釉の場合

弁柄も、薄いと左のようになります。
筆に含んだ分で、一挙に書き上げてみたらこんな感じになりました。

895a137d.jpeg


上の二つの 呉須と弁柄を交互に模様付けし
釉薬のみを石灰白萩釉に変えた場合

c28e3253.jpeg

こんな感じの仕上がりになります。

釉薬に溶け出して私は好きな雰囲気です。
お茶碗作りたくなりました(笑)

このように、色々なテストピースを作り
データを取り、気に入ったものをもう一度
再現出来るようにっと・・・

しかし・・・作業しながらの記録なので
後でっとか、覚えた積りでっとか・・・
何ともあいまいなところも有りますが(汗)

釉薬の面白いところは、粘土によっても全く違う発色になるところです。

半磁土で良い色になっても
鉄分の多い土だとダメだったりと・・・

もう、盆栽と一緒でやりだしたらハマリまくるの間違いなしですよ(笑)


もう一つが、鶏血のような鉢が欲しいので
赤色を出す実験中です。
(酸化焼成では、無理っぽいですが、やれるとこまで・・・)


実験中の赤釉

26df233e.jpeg


左)チタン釉を掛け、赤釉 ・ 右)赤釉を掛け、チタン釉

a1e5c006.jpeg


こんな感じで、先に掛けるか?後に掛けるかでも表情が違います。

面白さ・・・伝わりますか?

伝わって欲しいなぁ~♪

鉢を作るのも楽しくて仕方ないのですが・・・

この木に、どんな鉢が合うかな?っとか
釉薬をどうするか?等
考えたりする時間がとっても楽しくて

ついつい・・・時間が経ってしまいます(笑)


そこに、またもや1つお楽しみが増えました♪

盆栽鉢作家 みさきさんの 「超ミニ盆栽鉢飾り」 の素晴らしい事!
みんなで同好会なんて楽しそうってノリになりまして~

アドバイス頂いた小さいマイナスドライバーで削り出しです。

3e844361.jpeg


ってか!小さいのってめちゃくちゃ難しいのです!!(涙)

私の横に、主人が来て 俺もやってみるっと・・・

ペンカッターとやらで
削り出すので、ちょっとほったらかして様子見てたら・・・

もう泣きそうですよ。

だって・・・めっちゃ小さいの作るんだもん。

左)主人作  右)その時作っていた鉢

aef5200a.jpeg

 しかも、足も・隅も・・・一番凝ってるし(汗)
小さく作るのに必死な私って・・・ってか主人って上手と思いません?(笑)

いや・・・全然二人とも上手い訳じゃ無いのですが!
主人にビックリしたのです(笑)







 
  Admin   Write
ブログ内検索

最新コメント

[05/14 風太郎]
[05/02 にっしー]
[01/18 にっしー]
[01/18 にっしー]
[01/16 にっしー]
カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
P R

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]