忍者ブログ
日々の盆栽・山野草&鉢作りを綴ります。 実生・挿し木から、いつの日か盆栽を目指し楽しみながら毎日を過ごしています。
[168]  [167]  [166]  [165]  [164]  [163]  [162]  [161]  [160]  [159]  [158
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

すみませ~ん・・・本当にしつこくて(笑)

今度こそ!クヌギ ゲットです♪

今回、自信満々なのは・・・
樹にクヌギってプレートが付いてるやつからゲットしたからです(笑)

120403.jpg

早速ミズコケ実生開始しました!

 


こちらは、カイドウです。

+++++  +++  +++++  +++  +++++

追記

カイドウでも、大実海棠の実のようです。
みみずさんありがとうございました。

+++++  +++  +++++  +++  +++++


120402.jpg

 


そして、老鴉柿

この黒い斑点を、病気って言う方と性と言う方と・・・

つばきさんの記事で・・・

一部抜粋(詳しくはつばきさんの記事でご覧下さい)
タンニンが変化し、実の表面に黒い斑点となって現れ、独特の表情を見せる
この黒い斑点を「油滴斑(ゆてきはん)」と呼ぶ。

この斑点が性か?病気なのかの判断が出来てないのが寂しい私ですが
この頂いた、老鴉柿にカイガラムシみたいな感じで
白っぽいのがいっぱい付いていました。

葉に斑点が出て、実にも出たら病気って聞いた事もあるんですが
今回、葉っぱが無かったので詳細は不明です。

+++++  +++  +++++  +++  +++++

追記(12/5)

「老鴉柿の実の黒い斑点は油滴斑で間違いないと思います。」

つばきさんよりコメント頂きました。
詳しくは、この記事のコメントをご覧下さい。
 
+++++  +++  +++++  +++  +++++

良く分かってませんが・・・こんなにいっぱいの老鴉柿の実ゲットです♪
実の形も丸っぽいのと、尖った感じのがありましたよ~

こちらも水苔実生でやってみます。

この間、つばきさんに教えてもらったのですが
種を取り出す時、柿渋が手に付いて大変らしいです
ビニール手袋して取り出すか
前回のように、実がぶよぶよになるまで待って取り出すか・・・
どれだけ凄いか・・・柿渋体験もしてみたいなぁ~っと(笑)


120404.jpg

 


何日か前に隣の家に鳥がやって来てました。
最大に望遠使って撮ったけど・・・
これが精一杯の大きさです(涙)

+++++  +++  +++++  +++  +++++

追記

この鳥は「ジョウビタキのオス」です
カフェマリアさんありがとうございました。

+++++  +++  +++++  +++  +++++


120401.jpg

紅葉がきれいでしょ~

家は山が近いので、鳥やら狸やら猪やらがやってきます。

数年前近所の交差点で、猪と軽自動車が正面衝突なんて事も(汗)
猪と出会っても目を合わせないようにしています(笑)

鳥もきれいなのが度々やってくるんですけど
種類が全く分かりませんが、キツツキだけは突く音で分かります。
後、ウグイスも分かりますね。(鳴けばですけど)(汗)

福岡っと言っても街と言える場所はちょっとです(笑)





 
PR
  Admin   Write
ブログ内検索

最新コメント

[05/14 風太郎]
[05/02 にっしー]
[01/18 にっしー]
[01/18 にっしー]
[01/16 にっしー]
カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
P R

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]