忍者ブログ
日々の盆栽・山野草&鉢作りを綴ります。 実生・挿し木から、いつの日か盆栽を目指し楽しみながら毎日を過ごしています。
[298]  [297]  [296]  [295]  [294]  [293]  [292]  [291]  [290]  [289]  [288
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年の4月に取り木をした斑入りニレケヤキ


講習で習った、「削ぐ」をやって無かったので
繋がってるかも?っと不安で

今までは、ポットを触ってパンパンになっていたら切り離す
だったんですけど、今回は根も出易いニレケヤキ
思い切って外してみる事にしました。

黒ポットでの取り木だったので、
外見からは発根しているか分かりませんでした。
(もちろん、根も張っていませんので 触っても分かりません)


外見は、こんな感じです

12062701.jpg







怖々?ポットを開いてみました


12062702.jpg



写真じゃ見え難いんですが、下のほうにちらっと根が見えました。





発根状況


12062703.jpg


ピンボケですみません(汗)

取りたかったのは赤いライン

矢印の部分は、全く発根していませんでした。
主人に聞いたら、このような角度で取り木すると
上の方は根が出ないとの事

今回は、二ヶ所を一度に取り木したので 鉢の角度を変えることは無理でしたが
このような角度で取り木をする時は、鉢の角度を変えたり
今回のように、一度切り離し 根をもう一度出させるようにする

上の部分まできちんと根が出ることもあるのかも知れませんが
経験の浅いうちでの結果です。




角度を変えて、発根の状態です。


12062704.jpg


一応、今回は発根成功していました。(ラッキ~)

今度からは、「削ぐ」もきっちり工程に入れ
成功率を上げたいと思います!!
それから、やっぱり透明ビニール良さそうですね!






切り離して、ガスケットを塗ったところ


12062705.jpg






元の素材は、削りなおし エアコンパテ(グレー)で保護

削りなおしている時に・・・誤って枝を削いでしまいました(汗)
写真撮り忘れましたが、こちらも保護しました。


12062706.jpg





植えたところ


12062707.jpg



自作駄温鉢の登場です

結構使い勝手も良いので、色んなサイズ作ってます
買った方がサイズも揃って、重ねられたりするので保管は便利ですが
使ったら、重ねる必要なくなるので 重ならない不便さは 気になりません(笑)










 
PR
  Admin   Write
ブログ内検索

最新コメント

[05/14 風太郎]
[05/02 にっしー]
[01/18 にっしー]
[01/18 にっしー]
[01/16 にっしー]
カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
P R

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]