忍者ブログ
日々の盆栽・山野草&鉢作りを綴ります。 実生・挿し木から、いつの日か盆栽を目指し楽しみながら毎日を過ごしています。
[308]  [307]  [306]  [305]  [304]  [303]  [300]  [302]  [301]  [299]  [298
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

講習用の黒松A&黒松Bの芽切りをしました。(作業日7/29)

みどり摘みをした記事はこちらから



松の芽切り前には、エタノールで鋏を消毒

12073006.jpg




主人の課題用 黒松A

a12073001.jpg


正面から ↑↑↑ 芽切り前  ↓↓↓ 芽切り後


a12073003.jpg






a12073002.jpg


上から ↑↑↑ 芽切り前  ↓↓↓ 芽切り後


a12073004.jpg



a12073005.jpg




私の課題用 黒松B


b12073001.jpg


正面から ↑↑↑ 芽切り前  ↓↓↓ 芽切り後


b12073003.jpg





b12073002.jpg


上から ↑↑↑ 芽切り前  ↓↓↓ 芽切り後


b12073004.jpg



b12073005.jpg





みどり摘みは、葉が無い部分で切っても大丈夫 っとの事でしたので
上の写真は、葉が有る部分でみどり摘み
下の写真は、葉が無い部分でみどり摘みをしていました。


12073004.jpg




12073005.jpg


みどり摘みをする時期が少し遅かった事が原因なのか?
それとも、葉の無い部分でみどり摘みをすると のこ状態に成るのが普通なのか?

私の理解しているみどり摘みをする目的(芽の勢いを調整する)とは
掛け離れた結果のように思えたので驚きました。

小さい盆栽での効果では無く、大きな盆栽には有効な方法なのか?
これで良いのよ!っとか? どうなのでしょうか?

結果としては、葉の無い部分でみどり摘みした全部に
1~2つの新芽が成長していました。






 
PR
  Admin   Write
ブログ内検索

最新コメント

[05/14 風太郎]
[05/02 にっしー]
[01/18 にっしー]
[01/18 にっしー]
[01/16 にっしー]
カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
P R

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]